誹謗中傷対策に強い法律事務所ランキング!
インターネットの誹謗中傷対策は専門の弁護士へ依頼しよう
誹謗中傷対策に強い法律事務所ランキング一覧!

比較ランキング第1位は、弁護士法人アークレスト法律事務所です。
弁護士法人アークレスト法律事務所はインターネットの誹謗中傷対策に特化した法律事務所です。
法人でも個人でも相談することができ、インターネットの誹謗中傷から派生する様々なトラブルについての相談に乗ってくれます。
誹謗中傷問題に関して知り尽くした弁護士が、相談者のことを第一に考えてサポートしてくれると定評があります。
そんな弁護士法人アークレスト法律事務所では最短当日のスピード対応なので、他で断られた案件でも諦めずに対応してくれるのが嬉しいポイントです。
また、電話だけでなくメール・LINEでの問い合わせや相談にも応じてくれ、メール・LINEでの問い合わせの場合には24時間365日いつでも受け付けてくれます。
Point 1. インターネットの誹謗中傷対策に特化
Point 2. 最短で当日に対応してくれる
弁護士法人アークレスト法律事務所の基本情報
事務所情報 | 【住所】 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-6 宮井江戸ビル2階 【電話番号】 050-3085-1636 |
相談方法 | 対面・電話・メール・LINE |
お忙しい方はこちら | |
初回相談料 | 無料!対面相談でも無料 |
費用 | 着手金無料の成功報酬型! 5万5,000円(税込)~/1件(削除請求の場合) |
弁護士法人アークレスト法律事務所の詳細情報
【初回相談無料!メール・LINEの問い合わせは24時間365日受付】
弁護士へ依頼するとなると、「相談だけでもお金がかかるんじゃないの?」というイメージを持っている人は多いです。しかし、弁護士法人アークレスト法律事務所なら初回相談が無料になっていて、対面での相談時にも初回相談は費用がかかりません・・・
【インターネットに関わる様々なトラブルを相談可能】
誹謗中傷に関するトラブル対応に定評のある弁護士法人アークレスト法律事務所。そんな弁護士法人アークレスト法律事務所では様々なトラブルに柔軟に対応してくれます・・・
【弁護士法人アークレスト法律事務所のまとめ】
弁護士法人アークレスト法律事務所が比較ランキングで堂々第1位になっているのは、どの法律事務所よりも誹謗中傷対策が得意であるというのが1番の理由です。インターネットにおける誹謗中傷問題への対応は、とにかく迅速な対応が求められます・・・

比較ランキング第2位は、虎ノ門法律特許事務所です。
虎ノ門法律特許事務所は個人・法人の両方に向けてサービスを展開していて、どちらの場合でも誹謗中傷問題について相談することができます。
事務所は虎ノ門駅から徒歩5分の立地であり、東京都内からも東京近郊からもアクセスしやすくなっています。
「ホストラブ」や「爆サイ」をはじめとして様々なサイトの誹謗中傷記事に対応した豊富な実績がある上、誹謗中傷に関する専門の弁護士が対応してくれるので安心して任せられます。
そんな虎ノ門法律特許事務所は、裁判での勝訴を勝ち取れるよう全力を尽くしてくれる熱意ある法律事務所であり、豊富な経験を持っているからこそできるスピーディーな対応で誹謗中傷記事に対策を行ってくれます。
Point 1. 様々なサイトの誹謗中傷記事に対応した実績!
Point 2. 丁寧で迅速な対応をしてくれる
虎ノ門法律特許事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都港区虎ノ門1丁目1-1-23 ウンピン虎ノ門ビル3F 電話番号:03-6205-7455(9:00~18:00) |
相談方法 | 電話・メール・LINE |
初回相談料 | 30分あたり5,500円(税込)※受任した場合は無料 |
費用 | 5万5,000円(税込)~(任意の削除請求の場合) |
虎ノ門法律特許事務所の詳細情報
【個人・法人へサービスを展開している特許事務所】
比較ランキング第2位の虎ノ門法律特許事務所は、個人・法人の両方に向けて誹謗中傷対策を提供している特許事務所です。知的財産についてのエキスパートである弁理士が運営しているので・・・
【様々なサイトの誹謗中傷記事に対応している実績】
虎ノ門法律特許事務所は、様々なサイトに書き込まれた誹謗中傷記事についての誹謗中傷対策に対応しています。こちらの項目では、「ホストラブ」と「爆サイ」への誹謗中傷記事の場合について解説します・・・
【虎ノ門法律特許事務所ならではの4つの特徴】
虎ノ門法律特許事務所には全部で4つの大きな特徴があります・・・

比較ランキング第3位は小屋敷総合法律事務所です。小屋敷総合法律事務所はネットの誹謗中傷対策に豊富な実績を誇る法律事務所です。東京メトロ千代田線の赤坂駅・乃木坂駅、日比谷線・都営大江戸線・六本木駅の3駅から、それぞれ6分、7分で到着する、交通の便の良いホテル様式のマンション内にあります。
誹謗中傷された依頼者は奈落の底へ蹴落とされたような絶望的な心境にある方が少なくありません。小屋敷総合法律事務所はそこに配慮し、ていねいで親身な対応と的確な措置を講じることを心がけています。
「依頼をいただいたからには、100%依頼者の味方」と断言。「頼れる法律事務所」をモットーにしているだけに、ネットの誹謗中傷対策を安心して任せることが可能です。
また、ネット上に小屋敷総合法律事務所や代表を中傷するような記事も見受けられますが、それはネット関係の多くの問題を解決に導いてきたため、一部のネットユーザーに敵視されてしまっているということ。それだけに依頼者の心情も良く理解できていると言えるでしょう。
Point 1.風評被害対策に経験豊富
Point 2.100%依頼者の味方になってくれる
小屋敷総合法律事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都港区赤坂9-1-7赤坂レジデンシャルホテル801号室 電話番号:03-6804-6203 (平日 :9:00~19:00) |
相談方法 | 対面・電話・メール・LINE |
初回相談料 | 初回無料相談(面談と電話30分) |
費用 | 削除請求:着手金:3万3,000円(税込)/成功報酬:3万3,000円(税込)~ |
小屋敷総合法律事務所の詳細情報
【誹謗中傷の削除にも専門性あり】
掲示板やブログ、SNSなど、インターネット上には個人、もしくは法人に対する風評被害や名誉毀損,悪評の書き込み、逮捕記事やプライバシー侵害記事が散見されるのが実情です小屋敷総合法律事務所ではまず、これらを・・・
【発信者の特定が必須なケースでも対応可】
誹謗中傷の書き込み・記事を削除した上で、書き込んだ人物を特定するために「発信者情報の開示請求」をする必要があります。再び書き込まれる・記事にされることを防ぐためですが、どんなケースがあるでしょう・・・
【刑事告訴が必要なときも任せられる】
中傷の書き込み・記事を削除,発信者情報の開示(後の損害賠償請求)までは民事手続きです。身に危険がおよぶような内容や、リベンジポルノなどに対しては刑事告訴が必要となります。 しかし、警察は刑事告訴を受理を嫌がるのが常です・・・

比較ランキング第4位のアーネスト法律事務所は、ネットに強い弁護士が対応してくれる法律事務所。
事務所は半蔵門駅から歩いて1分という好アクセスな立地であり、関東地方から訪れやすいです。
事務所は東京にしかないものの、誹謗中傷の相談は全国から受け付けています。
相談は電話・メールで行え、メールなら24時間いつでも相談に乗ってくれ忙しい方でも利用しやすいです。
他社で対策できなかった案件についても対応してくれる上、成功報酬型が採用されているので万が一結果が出なくても安心です。
分割払いやクレジットカード払いにも対応していて、利用しやすい法律事務所となっています。
Point 1. 年間で4,000件の実績!
Point 2. 分割・クレジットカード払いに対応
アーネスト法律事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都千代田区麹町2-14-1 麹町ホームズ8F 電話番号:03-6272-6127(10:00~18:00) |
相談方法 | 対面・電話・メール |
初回相談料 | 30分あたり5,500円(税込) |
費用 | 成功報酬型 |
アーネスト法律事務所の詳細情報
【他社で結果が出なかった案件でも相談に乗ってくれる】
比較ランキング第4位のアーネスト法律事務所は、ネットに強い弁護士が誹謗中傷の相談に対応してくれる法律事務所です。半蔵門駅から徒歩1分の場所に事務所があり・・・
【「安心と誠実」をコンセプトに掲げ年間4,000件の実績あり!】
「安心と誠実」をコンセプトに掲げるアーネスト法律事務所には、多くの相談者から選ばれている5つの理由があります。1つ目は年間で4,000件の対応実績があるということ・・・
【損害賠償請求も可能!弁護士だからできる誹謗中傷対策】
アーネスト法律事務所が選ばれる5つ目の理由、それは弁護士だからこそ行える誹謗中傷対策を行ってくれるというものです。世の中には「誹謗中傷対策会社」と呼ばれる・・・

比較ランキング第5位は東京双葉法律事務所です。東京双葉法律事務所は東京メトロ有楽町線・麹町駅3番出口から、わずか徒歩1分。半蔵門線・半蔵門駅3a出口からも徒歩5分で到着するという、アクセスしやすい場所にあります。新宿通りを1本入って並行する通り沿いにあるため、非常にわかりやすいのも良いですね。
判例・裁判例などで確立された実務もありますが、東京双葉法律事務所は、そこにのみこだわることなく「社会や時代の流れとしてあるべき解決に向けて、柔軟な思考と発想を駆使しながら」解決していきたいと願っています。まさに、時流に乗って表面化・拡大化するネット上の誹謗中傷問題に携わるのに、ふさわしい法律事務所と言えるでしょう。
Point 1.ネット上の風評被害対策を専門的なサポート可能
Point 2.ネット上の誹謗中傷問題と絡む問題に関しても強い
東京双葉法律事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都千代田区麹町3-6-5 麹町GNビル 電話番号:03-3263-8055(営業時間不明) |
相談方法 | 対面・電話・メール |
初回相談料 | 個人からの法律相談:30分ごとに 5,500円(税込)~1万1,000円(税込)の範囲内 |
費用 | 書き込みの削除:3万3,000円(税込)~ IP開示請求:4万4,000円(税込)~ |
東京双葉法律事務所の詳細情報
【ネット誹謗中傷と複雑に絡み合う問題にも強い】
東京双葉法律事務所はネット上における誹謗中傷被害に関して、まずこのような対応を謳っています。 「投稿記事の削除の手続」「仮処分等の対応・発信者情報の保存の手続」「仮処分等の対応・発信者情報の開示の手続」「訴訟等の対応・発信者に対する責任追及」 そして東京双葉法律事務所は、これらと複雑に絡み合う問題に関しても強みを持っています・・・
【専門的なサポートが期待できる】
近年、ネット上での誹謗中傷について、どのような悩みが多く相談されているんでしょう? 東京双葉法律事務所の事例を見てみましょう・・・
【「東京双葉」における事件処理の流れ】
東京双葉法律事務所では、どのような流れで事件処理がなされているんでしょうか? チェックしてみましょう・・・

比較ランキング第6位は、法律事務所アルシエンです。
法律事務所アルシエンは東京都千代田区にオフィスのある法律事務所であり、国会議事堂前駅から徒歩4分とアクセスしやすい立地になっています。
令和2年6月時点では在籍している16名の弁護士が合計300社以上と法律顧問契約を行っている実績があり、安心して誹謗中傷対策を任せられます。
そんな法律事務所アルシエンでは誹謗中傷記事の削除請求から投稿者の特定、損害賠償請求などの法的措置まで幅広い対応をすることができます。
さらに、必ずしも法的措置による解決策だけが提示されるわけではなく、トラブルの根本原因を見極めた上で場合によっては法的措置以外の解決策が提案されることもあります。
Point 1. 計300社以上と法律顧問契約を行っている
Point 2. 弁護士全員得意分野あり!
法律事務所アルシエンの基本情報
事務所情報 | 住所:東京都千代田区霞が関3-6-15 霞ヶ関MHタワーズ2F 電話番号:03-5510-8255(平日 9:00~18:00) |
相談方法 | 対面 |
初回相談料 | 30分あたり5,500円(税込)※受任した場合は無料 |
費用 | 着手金3万3,000円(税込)~、報酬金5万5,000円(税込)~(削除請求の場合) |
法律事務所アルシエンの詳細情報
【195社以上の法律顧問を行う実績がある法律事務所】
比較ランキング第6位の法律事務所アルシエンは、東京都千代田区に事務所を構える法律事務所です。丸ノ内線と千代田線の走っている 「国会議事堂前」駅の3出口を出てから徒歩4分の場所に位置していて、東京近郊からアクセスしやすい立地になっています・・・
【削除依頼から投稿者の特定まで様々な対策を行える】
こちらの項目では、法律事務所アルシエンでできる誹謗中傷対策として代表的なものを紹介します・・・
【法律事務所アルシエンのまとめ】
法律事務所アルシエンが比較ランキング第6位になっている主な理由は、対応のスピーディーさにあります。最短数時間〜数日で削除請求に対応してくれるのは、誹謗中傷に悩む全ての人や企業にとって非常にありがたいサポート体制です・・・

比較ランキング第7位は大本総合法律事務所です。大本総合法律事務所はR東京駅に本店、そのほかにも名古屋支店・金沢支店・大阪支店・福岡支店を開設しており、今後も拡大予定です。全国主要都市にネットワークを拡げることで、大本総合グループのトップリーガルサービスを全国でお悩みの方々に提供していくことを目標としています。
本店はJR東京駅直結のグラントウキョウサウスタワーにあり、各支店も駅前にある各地のランドマークビルに配置。アクセスの良さと信頼性の両立を目指した結果と言えるでしょう。
「旧態依然の形式的対応しかできない事務所」「昨今増えている生産性追求型のコマーシャリズム重視事務所」を良しとせず「クライアントの真のニーズを満たすために新たなチャレンジを忘れない事務所」を標榜しており、ネットトラブル対策に適していることがうかがえます。
Point 1.検索エンジンにSEO的なことも対策可能
Point 2.ネット上の風評被害対策も含まれた総合顧問契約可能
大本総合法律事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー 17F 電話番号:0120-5225-15(24時間 年中無休) |
相談方法 | 対面・電話・メール |
初回相談料 | 初回相談無料 |
費用 | レス・口コミ投稿の削除:(削除・任意 / 1件あたり) 着手金5万5,000円(税込)~/報酬金5万5,000円(税込)~ |
大本総合法律事務所の詳細情報
【大本総合法律事務所が対策できるネット風評被害】
ネット上の風評被害に関して「大本総合法律事務所はすみやかに対策がとれる」旨が謳われています。どのようなサイトに対策を講じることが可能なのでしょうか・・・
【大本総合法律事務所に依頼するメリット】
風評被害対策はどこに依頼するかで結果が変わります。大本総合法律事務所にネット風評被害対策を依頼すると、どんなメリットがあるでしょうか・・・
【新総合顧問契約『COME ON THREE』を創出】
大本総合法律事務所の法律顧問契約には、すでにネット上の風評被害に関する削除申請も対応範囲になっています。「自社本来の業務に集中できる」とクライアントからも好評を得ている顧問サービスです。 そして、企業には3つの士業サービスが欠かせないもの。それは・・・

ランキング第8位はサイバーアーツ法律事務所です。サイバーアーツ法律事務所は2009年、守谷市民法律事務所としてスタート。2015年、代表弁護士の田中一哉先生の工学修士学位取得に伴って現在のように改称しました。
以来、IT・インターネット関連事件専門の弁護士事務所に転進。とくにネット関連事件に特化した事件を取扱っています。
西武池袋線で1994年に新設された練馬高野台駅から徒歩3分と、駅からのアクセスが良い場所にあります。都心に向かうより電車なども空いており、依頼者はリラックスして相談に向かえるんではないでしょうか。
田中一哉先生はTwitterにも自身の名前でアカウントをお持ちで、ネット上での風評被害に関して有益な情報を発信しておられます。お悩みの方はフォローしてみると良いでしょう。
Point 1.代表弁護士は工学修士学位を取得している
Point 2.IT・インターネット関連事件専門事務所
サイバーアーツ法律事務所の基本情報
事務所情報 | 住所:東京都練馬区石神井町1-2-21 電話番号:03-6454-7523(平日 9:30~17:30) |
相談方法 | 対面・電話・メール |
初回相談料 | メール相談&見積もり無料 |
費用 | 5ちゃんねる削除: 5万5,000円(税込) |
サイバーアーツ法律事務所の詳細情報
【代表は弁護士になってから、工学修士を習得】
サイバーアーツ法律事務所の代表弁護士の田中一哉先生は幼少の頃には天文学者をめざしておられましたが、途中で文系に転向し、2007年には弁護士になられました。しかし、理系への探究心が勝ったのか、2013年に筑波大学大学院システム情報工学研究科に入学・・・
【メディアを通してコメント、判決報道がされている】
サイバーアーツ法律事務所の代表弁護士・田中一哉先生はメディアを通じて法規制などについてコメントを寄せたり、また、判決自体への特別性においても報道の対象になっています・・・
【「不正アクセス禁止法」に物申す】
サイバーアーツ法律事務所の代表弁護士・田中一哉先生は自社サイトのブログにおいて、「不正アクセス禁止法」の問題点について指摘をしておられます。不正アクセス禁止法というのは、不正アクセス行為を処罰の対象とする刑罰法規であり・・・

比較ランキング第9位は、戸田総合法律事務所です。
戸田総合法律事務所はインターネットやITトラブルに特化した法律事務所であり、東京都千代田区と埼玉県戸田市に事務所があります。
東京オフィスは有楽町駅から徒歩2分、東京駅丸の内南口から徒歩9分というアクセスしやすい立地である上、戸田オフィスも戸田公園駅から徒歩2分と好アクセスです。
「弁護士へ相談するなら対面で話を聞きたい」と考えている人にとって、東京近郊からアクセスしやすいのは嬉しいポイントです。
代表弁護士は誹謗中傷についての書籍も執筆しているエキスパートであり、誹謗中傷について知り尽くした法律事務所だからこそできるきめ細かいサポートで相談者を手助けしてくれます。
Point 1. 代表弁護士は誹謗中傷に関する書籍を出版
Point 2. 「逆SEO」などにも対応
戸田総合法律事務所の基本情報
事務所情報 | 【東京オフィス】 住所:東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル6F 電話番号:03-6273-4790 【戸田オフィス】 住所:埼玉県戸田市本町2-10-1 山昌ビル3F 電話番号:048-229-6201 |
相談方法 | 電話・メール |
初回相談料 | 一般相談は初回無料 |
費用 | 5万5,000円(税込)~(削除請求で裁判手続きをしない場合) |
戸田総合法律事務所の詳細情報
【インターネットやITトラブルに特化した法律事務所】
東京都千代田区と埼玉県戸田市に事務所を構える戸田総合法律事務所は、インターネットやITに関連するトラブルに対して特化した法律事務所です。東京オフィスはJR「有楽町駅」の国際フォーラム口から徒歩2分の場所に位置していて・・・
【誹謗中傷についての書籍も執筆している代表弁護士】
誹謗中傷の問題について知り尽くした弁護士が在籍していることも戸田総合法律事務所の特徴です。法律実務には様々な分野がありますが、その中でも誹謗中傷対策は急速に変化している分野です・・・
【相談から対策案の提案までは無料!弁護士費用は先払いシステム】
次に、戸田総合法律事務所へ相談する場合に無料でできることと有料になってしまうことの詳細を解説します・・・