弁護士に迷惑電話の誹謗中傷の対策を依頼することは可能?
インターネットを使った誹謗中傷にはさまざまな手口がありますが、突然迷惑電話が次々とかかってくるようになるケースもあります。ネット上に誹謗中傷するような内容が書き込まれただけでなく、電話連絡先も公表したというのがよくあるパターンです。
このような際に弁護士に相談すると削除して対策してもらうことができるのでしょうか。
自分で対策するのは極めて難しい
インターネット上の誹謗中傷の書き込みを削除して対策して欲しいというときには自分で書き込みを探し出し、そのサイトの運営者に伝えて対応してもらうことも可能です。迷惑電話がかかってきて困っているというときには、その電話番号で検索をかければヒットするものが見つかる可能性は高いでしょう。
ウェブサイトだけでなくブログやSNSなども網羅的に探す必要があるので大変ですが、書き込まれた全ての場所を特定できれば解決できる見込みもないわけではありません。
ただ、書き込みを削除して欲しいという依頼を出しても運営者が対応してくれるとは限らないので注意しましょう。明らかな誹謗中傷であれば書き込みを削除することはありますが、事実をただ書き込んで真っ当な情報として広めただけというケースと区別をつけにくいようなときには削除に応じてくれないこともあります。
明確な根拠を示して削除依頼をしないと適切な対応してくれないリスクもあるということは念頭に置いておきましょう。
弁護士に相談すれば削除を強制できる
その点で弁護士に依頼して誹謗中傷対策をしてもらうのは効果的です。問題となっている書き込みが見つかったら、弁護士が有資格者としてそれが誹謗中傷に相当するものかどうかを判断したうえで運営者に通知を出すことができます。
このような際に強制力を持って削除するように指示できる資格として認められているのが弁護士の特徴で、仮に抗弁があったとしても記載されている電話番号は明らかに被害者のものだと示して消すように指示してくれるでしょう。
法的強制力を持ち出すことも可能なので原因となっている書き込みを全て消し去ってしまうことができます。さらに書き込みが追加されたときにも、それを見つけ出すことさえできれば速やかに消去するように求められます。
ネットワークに強い人を探して依頼しよう
弁護士に依頼すればすぐに対処してくれると思い込んでしまうと失敗するかもしれないので気をつけましょう。実は弁護士には専門分野があり、自分の専門外のことはあまりうまく対処できないことがあります。
誹謗中傷対策については特に気をつけたほうが良い分野で、比較的新しい分野だということから、経歴が長い人であっても全く対応できない可能性もあるのです。少なくともインターネットに関連する問題への対処に関して強みを持っている人を見つけ出す必要があります。
そうしないとどのように運営者へ訴えかけたら良いかを正しく判断できないだけでなく、原因となっている書き込みを見つけ出すこともできないからです。
ノウハウが十分にあって実績も積み上げてきている人であれば、どこを調べれば見つかるか、検索方法としてどんなやり方が優れているかといったことも熟知しています。自分では見つけられなかった書き込みも上手に探し出していき、全てを削除してくれるでしょう。
迷惑電話が頻繁にかかってくるようになるトラブルはインターネット上の誹謗中傷に由来することが少なくありません。その書き込みを自分で探し出して運営者に連絡することで消してもらえる可能性もありますが、依頼に応じてくれないケースもあるので注意しましょう。
弁護士に依頼するのは確実な方法で、強制力を持っていることから見つけ出せた誹謗中傷は一通り削除することが可能です。誹謗中傷対策に長けている人に依頼できれば全ての書き込みを消し去ることもできるでしょう。
誹謗中傷・風評被害対策におすすめな法律事務所10選!
イメージ | 1![]() | 2![]() | 3![]() | 4![]() | 5![]() | 6![]() | 7![]() | 8![]() | 9![]() | 10![]() |
会社名 | 弁護士法人アークレスト法律事務所 | 虎ノ門法律特許事務所 | 小屋敷総合法律事務所 | 東京双葉法律事務所 | アーネスト法律事務所 | 大本総合法律事務所 | モノリス法律事務所 | 律事務所アルシエン | 戸田総合法律事務所 | サイバーアーツ法律事務所 |
業務領域 | IT・ネット上の誹謗中傷・風評被害対策に特化 | 誹謗中傷対策から離婚問題・債務整理まで幅広く対応 | IT・ネット上の誹謗中傷・風評被害対策に特化 | 誹謗中傷対策から離婚問題・債務整理まで幅広く対応 | 誹謗中傷対策から不動産・相続問題・労働問題まで幅広く対応 | トップリーガルサービスを全国へ | 元ITエンジニアが代表弁護士を務める事務所 | 顧問契約・出版実績多数あり | 誹謗中傷トラブルのエキスパート弁護士が在籍 | IT・インターネット関連事件専門の弁護士事務所 |
詳細リンク | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |